いこうよ おいでよ 北海道
四季を通じて魅力いっぱいの北海道
なかでも冬の北海道・札幌市は
スポーツも観光も
あなたに新しい出会いを届ける
楽しい発見でいっぱいです!
さあこの冬は
いこうよ、 おいでよ 北海道へ!
アルペンアウトドアーズ
フラッグシップストア 札幌発寒店
荒井 翔太さん
みんなで一緒に「エスコンフィールド」へ!
横浜出身でスノーボードが大好きな私にとって、北海道は冬になればどこでも雪遊びができる特別な場所です!アウトドアももちろんですが、「エスコンフィールド」には大人も子供も是非みんなで出かけてほしいですね!
アルペンアウトドアーズ
フラッグシップストア 札幌発寒店
中川 千尋さん
モエレ沼公園と滝野すずらん丘陵公園へ!
札幌は自然がいっぱいの公園がたくさんあるのですが、私のオススメはモエレ沼公園と滝野すずらん公園(国営滝野すずらん丘陵公園)です!冬は雪で覆われた丘をゴムチューブで滑ったり。夏も秋も心地の良い場所です。
アルペンアウトドアーズ
フラッグシップストア 札幌発寒店
店長 三岡 広太さん
初山別村みさき台公園でキャンプを楽しんでください!
発寒(はっさむ)は都心に近いですが山も海もちかい。キャンプ愛好家の私のオススメは初山別村のみさき台公園のキャンプ場です。満天の星空と潮騒が届く露天風呂、おいしいキャンプごはんで最高のひと時をすごしてください!
コロンビア
サッポロファクトリー店
店長 北本 峻一さん
「さっぽろ雪まつり」にサップランドをはいて是非!
北海道の冬はウインタースポーツをする方にとっては最高の季節です!札幌近郊でも遊べる場所がたくさんあるので、「さっぽろ雪まつり」は是非一度足を運んでほしいですね。その時の足もとは「コロンビア」のサップランドで是非!
コロンビア
サッポロファクトリー店
大江 束紗さん
釧路町 仙鳳趾の牡蠣を食べてみてください!
自然に恵まれた北海道の魅力の1つが食。なかでも海の幸は抜群です!私の出身は釧路町なんですが、仙鳳趾(せんぽうし)の牡蠣(かき)が一番おいしいと思います。釧路の水温は一年中低いので牡蠣も一年中楽しめます!
スーパースポーツゼビオ
ドーム札幌月寒店
北谷 直人さん
室内スポーツを楽しんで!
冬の北海道では室内スポーツも盛んです!私自身、陸上をしていましたが室内ランニングができる場所がいくつもあります!今ですと「エスコンフィールド」も色々なレジャー施設があって楽しいですよ!
スポーツオーソリティ
札幌苗穂店
店長 小笠原 祐一さん
パウダースノーを楽しむ方にローカルのスキー場を!
パウダースノーを楽しむ方にはカムイスキーリンクスなどローカルのスキー場がオススメです!山が好きな方にはバックカントリーを楽しめる場所もたくさんありますし、冬こそ北海道でスポーツの魅力を体感してほしいですね!
スポーツオーソリティ
札幌苗穂店
山崎 太陽さん
地元の岩見沢の魅力を是非知ってほしい!
北海道岩見沢市は私の出身地なのですが、いわみざわメロンやトウモロコシやワイン、地元のパン屋さんなどおいしいものがたくさんあります。地域密着のイベントや自慢の場所がいっぱいあるので岩見沢へ是非お越しください!
スポーツオーソリティ
札幌苗穂店
経塚 優子さん
四季折々の変化を楽しんで!トマムの冬も素敵です!
札幌はもちろん素敵ですが、北海道は季節ごとの魅力がはっきりとしているので春夏秋冬それぞれの変化を楽しんでほしいです。寒い季節でいうと、冬のトマムは景色も食も遊びも素敵です!是非四季折々の北海道を楽しんでください!
ザ・ノース・フェイス/
ヘリーハンセン知床店
店長 藤田 大輔さん
知床のSUNSETは幸せな時間をあたえてくれます
斜里町の店舗に勤めるようになって、カヌーやサーフィンなど遊びの時間がとても豊かになりました。オホーツクの水平線に夕日が沈む、知床のSUNSETはとても雄大で、とても幸せな時間をあたえてくれます!